KYO-R越後の趣味的散策

検索と試行錯誤をしながら趣味を充実♪

SRV250 メーター球LED化 その1

と、その前に。

今日のラーメン。

柏崎市がっつり食堂ドカメン 子豚らぁめん大盛

二郎系リスペクトなラーメンですね。

ニンニクが効いて美味いです!

ただ、歯医者に行く前には食べれません。

あと、大型二輪のシュミレーター講習の日は我慢しました。

密室なんで!

はい!LEDが届きました。

こんなやつですね。

元の電球と比較するとこんな感じです。

黒く焼けていました。

まずは電球時のメーター画像

スピードメーターの上部が球切れしています。

LEDに入れ替えてみました。

スピードメーター上下2ヶ所

タコメーター上部1ヶ所

明るくはなったんですけど… いや確かに明るくはなりましたよ⁉︎

でも何か違う感が凄い!!

スピードメーター上部が異様に明るく、下はまあ普通かな⁈

タコメーターに至っては下部まで光が届いていない…

LEDの照射角度の問題ですね…

拡散LEDで検索して買った割に、あまり拡散してない。 このLEDはスポットとかパイロットランプ向きな気がします。

あと勝手なイメージなんですが。

最近の車のメーターやシフトゲートにはアクリル板(?)が施してあって光が綺麗に拡散するってイメージなんですけど。

90年代のメーターですもんね。

電球ぶっ刺して光る!

うん!充分だ!

メーター下部にNSって書いてあるし。

日本精機ですよ!

初代NSXのメーターが日本精機で作られていた時期にSRV250のメーターも作られていたんですね。

NSのロゴを見つけた時に一人でへー!って感心してました。

そんな話しはおいといて。

こんなLEDがあったので取り寄せてみることにします。

あとは色ですね。

工具箱の中から5mmの砲弾LEDを取り出して。

はんだ付けまでするのは面倒なんで。

マスキングテープでクルクルっとCRD(定電流ダイオード)を+側にくっつけ簡易的に光るようにして。

刺す!(アンバー(橙))

さらに刺す!(青)

これは最初の白です(比較対象のために)

どの色も捨てがたいです。 どの色が好みですか?

少し悩むことにします。

球変えてサクサクっと終わる予定が…

まだまだ続きを書くことになりそうです。

でも良いんです!

これが、KYO-R越後の趣味的散策ですから♪

つづく

【バイクブロスのパーツ・用品通販】おトクな情報が満載です